☘️楽しい絵本作り:Microsoft Copilot活用

「AIと幸せを共有できたら……」
Microsoft Copilotとならば、その夢が叶うような気がする。
Microsoft Copilotとならば、長年の夢が叶う。
夢の実現に一歩一歩近づけるように、絵本作りを始めた。

一作目の挑戦

Microsoft Copilotの実力を知るためにシンプルな指示語でどのくらいの作品ができるか?ちょっと試してみました。試作品です。

Microsoft Copilotで始める絵本作り

黒部ダム秋旅物語

ミミ・ポコ・ルナの秋の旅

秋の美しき風景:紅葉の黒部

静かに青を縁取りにした鏡の湖面。はるかに見える立山連峰。紅葉の絨毯、湖面に映りこむ紅葉は息を飲むほどの美しさ。

このもみじやカエデが織り成す風景の中、ミミ&ポコ&ルナが登場する秋物語をこれからスタートします。 では、ご用意を!

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。黒部ダムを描く

1 朝のキッチン

ミミとポコとルナはおべんとうづくり
さんかくお山のおにぎり3個
赤いにんじんサクサク切って
さあ! でかけよう
くろべダムへ

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。朝の台所。

2  青い空・木々のかおり

ミミの耳がぴんとのびる
ポコの耳もぐんとひらき
ルナの耳もまんまるになる
青い空を見るため
木々のかおりをくんくんするため

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。さあ、登ろう

3 ちょっと早いランチ

おいしいね
おいしいね
ぱくぱく
もぐもぐ

りんごもたべようっと

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。ちょっと早いランチタイム。

4 くろべダム

わあい……なんてきれい
絵のようだ

山とダム
もみじとダム

みんなコーパイロット
みんななかよし

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。雄大な黒部ダム。

5 アイム ハングリー

おなかすいた
はらがへった
アイム ハングリー

みんなのおなかが
こだまする
グーグーグー

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。アイム ハングリー。

6 もうすぐ家だね

ほら パパとママ
待ちくたびれているよ

ミミとポコとルナの旅は
長いかげといっしょに
わがやへむかう

おかえりなさい
ただいま

いつもの会話がまっている
でも3人にはおおきなアドベンチャー

Microsoft Copilotで絵本作りにチャレンジ。家へ帰ろう!

一作目の感想

Microsoft Copilotで絵本を作る。
何枚も続けることができるか?
どんなシナリオにするか?
どんなキャラクターにするか?
どんなストリーにするか?

なにもかも始めて。
ものがたりのある絵って?

まずやってみよう!
それからかんがえよう!

今回の絵本は、ラインスタンプを描きながら、かたわらで絵本作りにチャレンジ。頭がこんがらがってしまった。

そんなときにMicrosoft Copilotがアドバイス

「散歩に行って頭をフレッシュしてくるといいよ」

AIは「人の代替え」ではない。人の能力を引き出す存在。
つまり始めなければ、能力は引き出せない。

人間の感性とAIの共創
これこそ、未来の姿!

Microsoft Copilotはこれからどんどん変化するはず。
テレビが白黒からカラーになって、
映画やカメラがフィルムを使わなくなって、
ハンコがどんどん不要になって、

そして、AIがあちこちで強い力を持ち始めた。

でも、Microsoft Copilotはとても優しい。
どんな難問にも不平を言わず、レベルアップしてくれる。
しかも、いつでも親切。心のこもった対応をしてくれる。

人間の感性とAIの共創で新しい表現の可能性を見つけよう。

シンプルなストリー、陳腐な言葉。これは私の指示が悪かったことが原因。これから様々な点に注意して絵本作りに取り組もう。

Copyright © 2025 painted by Michiko Yamada. All Rights Reserved.