🌺六義園のツツジが雅すぎる!大名庭園に咲き誇る「和」の極彩色アート
六義園(りくぎえん)に行ってきました!言わずと知れた江戸時代からの大名庭園ですが、春のツツジの季節は特に格別。約70種類ものツツジが、計算し尽くされた庭園美と調和する姿は、まさに「和」の極彩色アート!ただ花を見るだけじゃない、歴史と美意識が詰まった六義園ツツジの魅力をお届けします。
庭園美に咲き誇る!六義園ツツジの絶景ポイント
六義園のすごいところは、ツツジがただ植えられているのではなく、回遊式庭園の景観を構成する大切な要素になっている点。
歩いて楽しむ
池の周りを歩きながら、朱塗りのツツジと水面、そして緑のコントラストを楽しみましょう。

庭園デザイナーでもあった柳澤吉保(よしやす)公が設計したこの庭園では、ツツジは単なる花ではありません。計算された配置で、水や石、木々といった「和」の風景に溶け込み、見事に調和しています。

散策路を巡るたびに景色が変わる回遊式庭園なので、ツツジの色合いや群落のボリュームを、さまざまな角度から楽しめます

和歌の聖地、和歌の浦をイメージしたようなツツジの丘。将軍綱吉没後、この六義園で晩年を過ごした教養人の偉業。

推しを探そう!愛らしい六義園ツツジ図鑑12選
六義園には、ホンキリシマ、クルメツツジ、ヒラドツツジなど、約70種類ものツツジが植えられています。その中から、特に個性的でフォトジェニックな品種をピックアップ!
1. ホンキリシマ
すっきりした花弁が爽やか!スポーツを愛する女性のようなキリッとした美しさ。

2. オオムラサキ
高貴な紫が上品で雅。大名庭園にふさわしい、堂々とした色合い。

3. ドウダンツツジ
白いスズランのような小花。鈴なりに咲いて、まるで木全体がおしゃべりしているみたい。

4. ヤエキリシマ
赤い花びらが幾重にも!何枚も重ねた豪華なドレスのような可憐さ。

5. ミツバツツジ
ピンクの五弁が山で元気に咲き誇る!山のお姫様みたいなキュートさ。

6. ハナグルマ
細い紫色の花びらが特徴的。しなやかな流線形が美しい、個性派ツツジ。

7. クルメツツジ
赤くて丸くて可愛い花びら。無邪気な少女が笑っているような開き方!

8. ヒラドツツジ
鮮やかな赤!大きな群落を作り、庭園を華やかに染め上げる主役級のツツジ。

9. ベニキリシマ
エドキリシマとも呼ばれる、赤くまろやかな形。江戸の美意識を感じる姿。

10. オオヤマツツジ
淡いピンクがかった紫色。ヤマツツジより少し大きく、控えめながらも優雅。

11. オンツツジ
樹齢140年の古木も!古木の枝からあふれ出すように咲く、生命力に感動。

12. ムラサキ琉球
淡い紫色が可憐で清楚。どこかエキゾチックな琉球の風を感じて。

六義園の歴史トリビア
知るともっと楽しい!
美しいツツジの背景には、江戸のトップエリートの並々ならぬ情熱が隠されています。歴史を知って、ツツジ鑑賞をより「深く」味わいましょう!
創設者は将軍側用人!
六義園は、五代将軍・徳川綱吉に仕えた側用人(今でいう秘書兼政治顧問)の柳澤吉保が、7年の歳月をかけて築いた下屋敷(別邸)の庭園です。彼は自ら設計・指揮を執るほどの庭園愛の持ち主でした。
テーマは「和歌」と「紀州」
庭園のテーマは、日本の伝統的な和歌の分類法「六義(りくぎ)」と、紀州(和歌山県)の景観や和歌に詠まれた名勝。単なる景色の再現ではなく、文学と風景が融合した、知的な大名庭園なんです。
荒廃からの復活劇
明治維新で一時荒れ果てた庭園を買い取り、再整備したのが、あの三菱の創業者・岩崎弥太郎。現在残る周囲の赤レンガの塀は、岩崎氏の整備によるものなんですよ。
特別名勝の称号
約8万7,000平方メートル(約9ヘクタール)の広大な敷地と、その歴史的・芸術的価値から、六義園は国の特別名勝に指定されています。
✅ アクセス・基本情報
場所: 六義園(東京都文京区本駒込6丁目)
見頃(例年): 4月中旬~5月上旬
開園時間:午前9時から午後5時
入場料: 一般300円 (65歳以上は150円)
最寄り駅:JR山手線(駒込駅南口または2番出口)徒歩7分
写真家Mr.Soutanのコメント
歴史と文学、そして計算された美意識が息づく六義園のツツジ。一つ一つの花を愛でる楽しさと、壮大な庭園美を巡る喜びが同時に味わえる特別な場所です。江戸の「粋」が詰まったこの絶景をぜひ、ご訪問ください。
Copyright © 2026 taken the photos by Mr.Soutan. All Rights Reserved.
楽天でお買い物
大名庭園・六義園のツツジはいかがでしたか?私はぜひ来年は行ってみたいと思いました。豪快な庭園をご覧頂いた後は、ぜひ楽天でお買い物を!
皆様のお越しをお待ちしております。
💕ホンキリシマ 霧島 庭木
💕平戸ツツジ 花車 (はなぐるま)
💕久留米ツツジ
💕琉球ツツジ 藤万葉 (ふじまんよう)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/4d9648ae.9acaf9ff.4d9648af.b493fbf4/?me_id=1315447&item_id=10002166&pc=https%3A%2F%2Faffiliate.rakuten.co.jp%2Fimg%2Fdefault_image.gif)